記事
2018年6月6日
2018年06月06日(水)
平成30年度 加養ふれあい運動会
6月2日(土),本校アリーナにてふれあい運動会が開催されました。
各学部・学習集団が,それぞれの実態に合わせて工夫された種目に,職員や保護者と触れ合いながらチャレンジしました。
小学部「ふれあいダンス ハッピー&スマイル」
中学部のびのび学級(重複障害学級)「ドッヂボウリング」
高等部のびのび学級・いきいき学級(訪問教育学級)「のび・いき ボッチャ」
小学部「レッツ!チャレンジ!」
中・高 標準学級「加治輪ピック大リレー」
子供たちと,そして周りの人たちの笑顔があふれる,すてきな運動会になりました。
応援していただいた皆様,どうもありがとうございました。
2018年5月30日
2018年05月30日(水)
第1回児童生徒総会
5月24日(木),第1回の児童生徒総会が開かれ,年間計画等の協議や,各月の生活目標の話し合い活動などが行われました。
今年度の児童生徒会活動では,新たに「専門委員会(保健委員会・給食委員会)」が発足し,小学部5年生以上の児童生徒一人一人に,活動の場が設けられました。
今年度のスローガン 『つながれきずな 笑顔でチェスト!!』 のもと,よりよい学校生活目指して,みんなで協力して取り組んでほしいと思います。
2018年5月11日
2018年05月11日(金)
一日遠足
新年度が始まって一か月が過ぎました。今年度初めての更新となります。遅くなり申し訳ございません。
今後も学校行事を中心に,学校のいろいろな様子をお伝えしてまいりたいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。
さて,5月9日(水)に姶良市総合運動公園への一日遠足が行われました。
最初にアリーナで新入生との対面式,その後は全校児童生徒参加の風船バレーが行われ,それぞれがゲームを楽しみながら,交流を深めました。
また,この日は晴天にも恵まれ,昼食後には屋外の固定遊具で遊ぶこともできました。心地よい春の日差しの中,学校にいるときとはまた違った子供たちの笑顔が印象的でした。
新年度が始まってから,いろいろと慌ただしい毎日でしたが,子供たちにとってこの日は良いリフレッシュにもなりました。
次の大きな行事は6月の運動会。みんなで準備や練習を頑張っていきたいと思います。
2018年3月16日
2018年03月16日(金)
第38回卒業式(3月16日)
昨夜から降り続いた雨も卒業生の門出を祝うように止み,暖かい卒業式日和となりました。今年は,小学部6人,中学部4人,高等部5人の卒業生が式に臨みました。これまでの学習の証である卒業証書を授与された卒業生は誇らしげでした。
保護者並びに南九州病院をはじめとした関係機関の皆様にご臨席いただき,これまでの学校生活が多くの方々に支えられていることを実感する機会ともなりました。卒業生の皆さんは,これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張ってほしいと思います。
2018年03月16日(金)
第2回児童生徒総会(平成30年3月7日)
第2回児童生徒総会が行われました。総会では生徒会長から今年度の活動報告,会計報告や来年度の生徒会活動についての規約の改正等を行いました。
終わりに,一年間役員を務めた生徒からの挨拶と新役員の任命式行われました。
2018年3月1日
2018年03月01日(木)
児童生徒作品展(かごしま県民交流センター展示)
鹿児島県民交流センター(かごしま県民大学中央センター)の「生涯学習ふれあい展示」にて,児童生徒作品を展示中です。児童生徒の日頃の学習の成果が展示されています。お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
なお,最終日はかごしまマラソンが開催され交通規制等がありますのでご注意下さい。
期日:平成30年2月27日(火) ~ 平成30年3月4日(日)
場所:かごしま県民交流センター2階「生涯学習ふれあい展示」2018年03月01日(木)
高等部「思い出の宝箱出発式」(3月1日)
昨夜は春の嵐となりましたが,青空も見られ少し落ち着いた朝となりました。
高等部の卒業生が,思い出の宝箱(タイムカプセル)の出発式を行いました。
宝箱には学校での思い出や自分に向けてのメッセージなどを入れ,外には在校生からのメッセージを書きました。
宝箱は花壇そばにみんなで埋めました。
次に宝箱と会うのは5年後です。元気に再会できることを楽しみにしています。
2018年2月21日
2018年02月21日(水)
鹿児島県下一周駅伝の応援をしました(平成30年2月21日)
今年も中庭の梅の花がきれいに咲きました。
耐雪梅花麗(雪に耐え梅花麗しい)とは西郷隆盛の漢詩の一節ですが,加治木養護学校の児童・生徒の皆さんも寒い日が続きましたが,それぞれの体調に合わせて学習を頑張っています。
県下一周駅伝大会が行われていますが,ランナーが学校の前を走るので応援に行ってきました。
一生懸命旗を振ったり,声を出したりして応援しました。
2018年2月13日
2018年02月13日(火)
立志式(平成30年2月9日)
中学部2年生を対象に立志式が行われました。雪が降るなど寒い日が続いていましたが,立志生を祝福するかのように暖かで穏やかな一日となりました。
立志の決意では保護者への感謝やなりたい自分になるための決意を,それぞれの生徒が得意な方法で発表しました。
校長先生や小学部の先生からお祝いの言葉,そして1・3年生からのエールをもらい決意を新たにしました。最後に「若者たち」を全員で合唱・合奏をしました。
2018年1月30日
2018年01月30日(火)
九州e-AT研究会 in KAJIKI(2018年1月27日)
九州 e-AT研究会in加治木紹介[PDF:101KB]が加治木養護学校を会場として開催されました。
九州各地の特別支援学校の教員,生徒・保護者多数が参加し情報交換を行いました。
2018年01月30日(火)
第51回加治木駅伝競走大会に参加しました
地域貢献活動の一環として第51回加治木駅伝競走大会に参加しました。
今年度も2チーム16名が参加しました。
チームのユニフォームを遠くから目立つように赤と白に統一しました。白チームのユニフォームには本校に以前在籍していた山之内幹教諭が考案され,本校で実践しているニュースポーツがデザインされていました。
2018年01月30日(火)
鹿児島をまるごと味わう学校給食
2018年1月22日からの一週間「鹿児島をまるごと味わう学校給食」に取り組みました。
2学期に行われた食育の取り組みの紹介やその日の給食に関する展示やクイズが出題されました。また,給食時間には栄養教諭による講話などが行われました。
2018年1月26日
2018年01月26日(金)
新成人を祝う会(1月20日)
PTA主催の新成人を祝う会が行われました。今年は6名の新成人が出席し成人を祝いました。旧担任・PTA保護者多数が参加し,盛大に盛り上がりました。
久しぶりに会った同級生や旧担任と思い出や近況を語り合いました。
新成人が作詞作曲した「20年目のありがとう」の弾き語りもありました。
2018年1月22日
2018年01月22日(月)
児童生徒作品展(鹿児島空港展)
鹿児島空港 国内線ビル3階 ギャラリーフレンドリー で児童生徒作品展を開催中です。児童生徒の日頃の学習の成果が展示されています。空港に立ち寄られた際は是非ご覧ください。なお,展示は31日までの予定です。
また,下記の日程で鹿児島県民交流センターでの展示の予定です。お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
期日:平成30年2月27日(火) ~ 平成30年3月4日(日)
場所:かごしま県民交流センター2階「生涯学習ふれあい展示」2018年01月22日(月)
鹿児島レブナイズ来校(平成30年1月17日)
鹿児島県を本拠地として活動するプロバスケットボールチーム レブナイズ鹿児島が来校しました。
始めに選手と本校職員との模擬試合を通してプロバスケット選手の技を披露してもらいました。
体験活動では,選手の皆さんに投げ方を教えてもらいながらバスケットボールに挑戦しました。
最後に,選手の皆さんに質問をしたりや記念撮影をしました。
プロスポーツ選手との楽しい交流となりました。
2018年1月11日
2018年01月11日(木)
29年度 3学期始業式(平成30年1月9日)
3学期始業式が行われました。短い冬休みでしたが,元気な笑顔が集まりました。
校長先生からは,AIについてのお話がありドローンの実演がありました。自分で判断して付いてくるドローンに,児童生徒の皆さんは興味津々でした。
2017年12月28日
2017年12月28日(木)
仕事納め
平成29年の仕事納めを行いました。今年はみんなで年越しそばを食べました。
仕事納め式では,今年の出来事を振り返り良かったことを語り合いました。
来年も良い一年になるよう頑張っていきたいと思います。
2017年12月25日
2017年12月25日(月)
2学期終業式(平成29年12月22日)
終業式の前に,2学期の間に取得した資格や美術や音楽の受賞の紹介がありました。
終業式では校長先生から,2学期に児童生徒の皆さんが頑張った事についてお話がありました。
2学期の反省では小学部の児童からは,2学期の楽しかったこと,頑張ったことの発表がありました。
最後に転入・転出する児童生徒,退職する先生の紹介がありました。
短い冬休みですが,いろいろな体験ができるといいですね。元気に3学期に会いましょう。
2017年12月21日
2017年12月21日(木)
お楽しみ会
二学期のお楽しみ会が各学部で行われました。
2017年12月21日(木)
玄関にイルミネーションが登場しました
玄関に大きなツリーが登場しました。児童生徒の皆さんは飾り付けをしたり,一緒に写真を撮ったりしました。
夜間に点灯した様子を少しだけ紹介します。
2017年12月21日(木)
いちごくらぶ クリスマス会に参加しました(12月3日)
本校の児童生徒も参加する,在宅障害児(者)を抱える親の会 いちごくらぶのクリスマス会へ参加しました。
本校職員はトーンチャイムの演奏などの出し物を披露しました。
2017年12月21日(木)
お米を頂きました
霧島市の米農家 瀬戸口浩二さんから今年も新米を寄贈して頂きました。
お米ができるまでを学習してから,おいしく食べました。
2017年12月21日(木)
児童生徒会役員選挙(12月13日)
来年度の児童生徒会役員を決める役員選挙が行われました。
各学部から立候補した候補者と応援者演説を行い投票をしました。投票箱は,実際の選挙で使われるものを使用しました。
即日開票を行い,当選者が決定しました。
新役員に選ばれた児童生徒の皆さんは学校を引っ張っていってください。
2017年12月21日(木)
加治木工業高校との交流学習(11月15日)
加治木工業高等学校と交流学習を実施しました。
体験活動を通して交流を深めました。
2017年12月21日(木)
車いすサッカーチーム来校(11月24日)
本校の生徒や卒業生が所属する電動車椅子サッカーチーム,ナンチェスター・ユナイテッドが来校されました。
電動車いすサッカーの説明や実演・体験をして頂きました。
2017年11月6日
2017年11月06日(月)
教材教具展
日頃の学習で使用する自作の教材教具を集めた展示会を実施しています。展示教材教具の詳細はwebページに掲載いたします。
2017年11月06日(月)
地域ふれあい交流(馬踊り)
地域ふれあい交流として,木田地区の馬心会の方々に来校していただき馬踊りを行いました。
秋晴れの下,華やかに着飾った「しょうま号」と共に,はっぴを着たり,鳴物を持った児童生徒や職員が「よいさー,よいさー」と元気いっぱい中庭を練り歩きました。郷土の伝統文化に触れる貴重なひとときとなりました。
2017年10月21日
2017年10月21日(土)
学習発表会(2017年10月21日)
学習発表会が行われました。各学部・課程で日頃の学習の様子がよく分かる楽しい発表会になりました。
2017年10月21日(土)
専門委員会(10月3日)
児童生徒会活動の専門委員会が行われました。今回は,学習発表会に向けて校内清掃を全員で行いました。
それぞれ得意な掃除道具を持ち寄って学校をきれいにすることができました。
2017年10月5日
2017年10月05日(木)
地震・津波避難訓練(2017年9月14日)
地震・津波の避難訓練が実施されました。
津波警報が出たという想定で二階へ避難しました。地震発生時はエレベータが使用できないため,複数の職員で車いすを抱え,階段を使って避難する訓練も行いました。児童生徒の皆さんは,落ち着いて避難することができました。
訓練後,消防署の方に地震や津波の際に気をつけることなどについて講話して頂きました。