記事

2020年10月9日

2020年10月2日

2020年9月25日

2020年9月18日

  • 2020年09月18日(金)

    加治木養護学校 高等部 標準学級1年,3年紹介

     学校生活のひとこまを紹介します。

     今回は,高等部標準学級1年,3年の皆さんです。

    1年

    2020-06-10 10.59.172020-06-10 11.58.072020-06-11 15.18.41

    3年

    HR活動授業1体育授業3(田辺)体育授業4(田辺)

    HR活動授業2体育授業1(市田)体育授業2(市田)

  • 2020年09月18日(金)

    中学部 交通安全教室

      9月11日(金)に,中学部で交通安全教室が行われなした。

     例年は交通安全協会の方に来校していただき,信号機の模型を使って横断歩道の渡り方を習ったり,イラストで分かりやすく教えてくださったりしていましたが,新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から,今年度は学校のみで実施することになりました。

     横断歩道の渡り方について,○×クイズをしたり,交通安全の歌を歌ったりしました。

     交通安全に関するビデオを真剣な様子で見ていたり,○×クイズで正解のカードをよく考えて選んだりして,交通安全に対する考えを深めることができました。今後も交通安全に気を付けていきたいと思います。

    交通安全教室

    ○×クイズ。どちらが正解かを考えます。

    IMG_8148

    正解のカードを真剣に選んでいます。

2020年9月11日

2020年9月2日

  • 2020年09月02日(水)

    加治木養護学校 中学部 のびのび1組,のびのび2組紹介

    1学期の学校生活のひとこまを紹介します。

    今回は,中学部のびのび学級1組,のびのび学級2組の皆さんです。

    のびのび学級1組

    2020-06-01 11.32.052020-07-13 14.03.44IMG_5608

    IMG_56192020-06-08 12.16.00IMG_5720

    のびのび学級2組

    IMG_75832020-05-26 14.04.202020.06.17-5

    2020-06-15 14.05.002020-06-17 14.09.55IMG_7996

    2020-06-18 11.10.082020-06-10 14.05.122020-06-24 14.09.09

  • 2020年09月02日(水)

    令和2年度 2学期始業式

      9月2日(月)に,2学期の始業式が行われました。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,例年とは生活様式が違う夏休みでしたが,みんな元気な表情で式に臨むことができました。
     テレビ視聴での始業式でしたが,校長先生の話では,九州内での会議をリモートで実施したこと,お店では消毒液やソーシャルディスタンスなど,感染拡大防止がしっかりされていて安心して買い物ができたことなどの話がありました。また,新型コロナウイルス感染者やその家族に対する心無い中傷や,いじめをしないようにしましょうとの呼び掛けがありました。
     児童生徒代表の話では,高等部代表の生徒が,夏休みの思い出や2学期の目標を元気に発表しました。「現場実習を頑張りたい」と発表しました。
     始業式の後,ビジネス文書実務検定3級と実用英語技能検定4級の授賞伝達式がありました。「これからも頑張りたいです。」と頼もしいコメントも聞かれ,大きな拍手が送られました。
     みんな,それぞれの目標に向かって,2学期がスタートしました!

    無題

    テレビ視聴での始業式となりました。

2020年8月28日

2020年8月25日

2020年8月7日

2020年7月31日

2020年7月28日

2020年6月29日

  • 2020年06月29日(月)

    高等部 前期産業現場実習等における実習

      6月8日(月)~19日(金)の期間,前期産業現場等における実習が実施されました。今年度は,新型コロナウィルスの感染防止のため,校外での実習が中止になり,全員が校内実習に取り組みました。三つの課程に分かれて,様々な体験活動をしました。

    A課程

    「これからの私」高等部3年Aさん

     「校内実習では,「効率性を求め,指示されたことを忘れないようにメモする」という目標を立てました。この目標に沿って封筒にラベルを貼る作業やラミネーターを使ってカードを作る作業を行いました。目標を意識して,予想外の新規作業も含め,おおむね取り組めたと思います。また,失敗してしまったことは改善に努めたので,自分が実習中に少しずつ成長していくのを感じることができました。
     その一方で,反省もありました。自分ではできているつもりでも,周りからはそう見えていないことがありました。加えて,目標以上のことができなかったので,今後の日常生活の中でも意識し考え,より良い自分をつくっていけるように行動していきたいです。」

    C課程

    「C課程の校内実習」

     C課程の校内実習では,今年度の作業学習で行う「紙工」で,「ランプシェード作り」(折り染めをした紙をちぎり,風船に貼り付ける),職員からの「委託作業のパソコン入力」を中心に行いました。
     1年生にとっては初めての実習となりましたが,「時間いっぱい作業をする。」「あいさつや返事をしっかりする。」「時計を見て行動する。」など,実習のねらいをしっかり理解して個々の目標を立て,2週間を全員元気に終えることができました。
     実習を重ねる中で,自分でできることが分かったり,失敗したところを工夫してみたり,あいさつや返事が進んでできるようになったりと,生徒たちも自信がもてたようです。自分たちが行っている作業でランプシェードがだんだんと形になっていく喜びを味わいながら,大変さも友達と一緒に乗り越えてきました。日々の授業や生活の中でも生かせるようにし,後期の実習にもつなげていきたいです。

    D課程

    「D課程の校内実習」

     D課程の実習では,午前の活動を「活動1」,午後の活動を「活動2」と呼称し,「活動1」に紙すき作業などの生産的で協働的な活動を実施し,「活動2」では,「季節行事」「リラクゼーション」などのバラエティに富んだ様々な余暇活動を実施 することで,なるべく卒業後に利用する施設等での生活を意識した内容としました。
     また,全員が決まった日程に合わせて同じ行動をするのではなく,例えば「今は,自分はみんなの流れから離れて,水分補給をする。」といった形で,全体の流れから離れた独自の活動もしっかり行い,なるべく一人一人の生徒が自分のペースで主体的に実習期間を活用できるように支援しました。
    二週間という長いようで短い期間でしたが,職員,生徒ともたくさんの成果を得ることができました。この実習で得られたことを,後期の実習,今後の学校生活に生かしていきたいと思います。

2020年5月20日

2020年4月30日

  • 2020年04月30日(木)

    令和2年度 中学部歓迎会

     4月17日(金)に,中学部の学部歓迎会が「3密」防止策の元,本校アリーナで行われました。
    新入生自己紹介では,得意なこと等を教師と一緒に発表しましたが,それぞれが趣向を凝らした自己紹介になりました。
     触れ合い遊びの「手と手と手と」「風船バレー」は,今年は新型コロナウイルス感染防止対策のため,生徒同士は直接触れ合うことはできませんでしたが,とても楽しい雰囲気の中で,にぎやかに交流を深めることができました。
     今年初めての合同学習でしたが,時間があっという間に過ぎ,笑顔いっぱいのとても楽しい歓迎会となりました。

    改自己紹介

    自己紹介

    改歓迎の言葉

    歓迎のことば

    改風船バレー

    みんなでレクリエーション「風船バレー」

     

2020年4月10日

  • 2020年04月10日(金)

    令和2年度 第41回 入学式

    令和2年度 第41回 入学式

     4月7日(火)に,令和2年度 第41回 入学式が行われました。
     新しい門出の入学式ですが,今年は新型コロナウイルス対策のため,式の内容を変更しての実施となりました。
     小学部7人,中学部5人,高等部8人の新しい門出をみんなで祝福することができました。
     今後も,新1年生の成長を温かく見守っていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

    校長

    入学式 校長式辞

    小学部

    小学部新入生の呼名

    中学部

    中学部新入生の呼名

    高等部

    高等部新入生の呼名

    誓いの言葉

    児童生徒代表 誓いの言葉

  • 2020年04月10日(金)

    令和2年度 新任式・始業式

    令和2年度 新任式・始業式

     4月6日(月)に,令和2年度新任式・始業式が行われました。
     今年は,新型コロナウイルス対策のため,テレビ視聴での実施となりました。それでも,臨時休業のため約一か月振りの登校となり,児童生徒のにぎやかな声を久し振りに聞くことができました。普段の生活をいつもと同じように過ごすことが,とても重要なことであると再認識したところです。
     今年度も職員一同,子供たちのため頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

    新任の先生紹介

    新任の先生の紹介がテレビ放送でありました

2020年3月26日

  • 2020年03月26日(木)

    令和元年度 離任式

    令和元年度 離任式

     3月25日(水)に,令和元年度離任式がありました。修了式と同様に,児童・生徒は各教室で転出する先生の紹介などをテレビで視聴しました。
     今年度転出される11名の先生方が,ビデオメッセージで児童・生徒にあいさつをされました。児童生徒代表あいさつの後,転出者代表の先生に花束を贈りました。
     各教室でも,各学部の転出される先生方に花束を贈り,写真撮影などで別れを惜しんでいました。
     転出される先生方の,それぞれの新任地での御健康と御活躍を祈念いたします。ありがとうございました。

    生放送

    放送の様子

    小学部視聴

    それぞれの教室で転出される先生のメッセージを見ています。

    花束代表

    お世話になった先生へ,花束贈呈。

    花束高等部

    それぞれの教室でも,転出される先生との別れを惜しんでいました。

  • 2020年03月26日(木)

    令和元年度 修了式・3学期終業式

    令和元年度 修了式・3学期終業式

     3月25日(水)に,修了式及び3学期終業式が行われました。
     新型コロナウイルスの対策のため,放送室からの中継という形になりました。また,修了証書授与は各学年代表の教室で行われました。
     式の内容も,時間短縮などで例年とは違ったものになりましたが,児童・生徒にとっては「一年間の頑張りの証」となる式です。修了証書を受け取った各学年代表の児童生徒は,みんな自信に満ちた表情を見せていました。
     4月からそれぞれ学年が上がります。新しい学年でも,元気に,様々な体験をして成長してほしいと思います。

    転校生紹介

    転校する児童の紹介

    教室で視聴

    教室で修了式の様子を見ています。

    修了証書小学部修了証書中学部修了証書高等部

    それぞれの教室で,各学年代表が修了証書を受け取りました。

2020年2月25日

  • 2020年02月25日(火)

    令和元年度 立志式

     2月19日(水)に,中学部で立志式が行われました。今年度は,5人の生徒が将来の目標や決意を発表しました。

    01全体

     立志の決意では,将来の目標や,なりたい自分について,それぞれ生徒の得意な方法で発表しました。

    02発表03発表04発表05発表


     校長先生や1,3年生からのお祝いの言葉や,家族からのメッセージをもらうなど,心温まる祝福を受け,立志生はそれぞれ決意に満ちた表情を見せていました。最後に,みんなで「若者たち」を合奏しました。

     たくさんの笑顔の中で,一つの節目を迎えることができました。これからも,元気に過ごしてほしいと思います。

2020年1月9日

  • 2020年01月09日(木)

    3学期始業式

     1月8日(水)に,3学期の始業式が行われました。
     校長先生の話では,初日の出やねずみ年の説明,訪問学級生の今年の抱負の紹介などがありました。そして,今年行われる東京オリンピックの,聖火リレーランナーに選ばれた三浦智也さんへのインタビューがありました。三浦さんは,聖火ランナーに応募した動機を,「みんな平等にスポーツができるんだという気持ちと,地元霧島市を盛り上げたいという気持ちから応募しました。」と話してくれました。「頑張ります!」と力強い決意を語ってくれました。
     児童生徒代表の「冬休みの思い出」と「3学期の目標」の発表では,高等部代表の生徒が,クリスマスやお正月の様子を写真や画像で紹介したり,3学期の目標を書き初めで発表したりしました。その後,3学期に向けて,みんなで「頑張るぞー!」と気合を入れました。
     始業式の後,ビジネス文書実務検定試験,2級に合格した高等部3年生の原田郁美さん,4級に合格した高等部3年生の三浦智也さんの授賞伝達式があり,大きな拍手が送られました。
     笑顔いっぱいで元気に3学期がスタートしました。

    校長先生の話01

    校長先生の話

    校長の話改

    聖火ランナーに選ばれた,三浦智也さんへインタビュー!

    高等部発表01高等部発表02改

    児童生徒代表の話。3学期の目標を,「笑顔」「運動」「健康」と発表しました。

    受賞01受賞02

    ビジネス文書実務検定試験,2級に原田郁美さん,4級に三浦智也さんが合格しました!

     

2019年12月27日

  • 2019年12月27日(金)

    中学部お楽しみ会

     12月18日に,中学部はお楽しみ会を行いました。

     みんなで楽器を持ち寄り,クリスマスソングを演奏していると・・・その音楽を聴いてサンタクロースとトナカイが登場しました!

     そして,サンタから「ボーリング大会をして,勝った学級からプレゼントを選んでいいですよ。」と上手な英語でミッションが告げられました。

     そこから学級対抗のボーリング大会開始!いきいき学級の生徒や蛭川さんも映像でルール紹介や英語訳で登場してくれました。生徒たちはスロープの向きを調整したり,力を抜いて手からボール離すことに集中したりしながら,学級が団結してゲームを楽しみました。

     一人ずつもらったプレゼントを発表する時間もあり,会は大いに盛り上がりました。サンタ,トナカイと写真撮影もでき,心温まる冬の思い出を作ることができました。

    司会はのび1組!マイクで話す練習をして臨みました2

    司会は,のび1組!マイクで話す練習をして臨みました

     

    トナカイと一緒にボーリング!ん?○○先生に似ているような・・・?2

    トナカイと一緒にボーリング!ん?○○先生に似ているような・・・?

     

    プレゼントは何かな?ワクワクドキドキ!

    プレゼントは何かな?ワクワクドキドキ!

     

    サンタとトナカイとの記念撮影!ちょっと緊張

    サンタとトナカイとの記念撮影!

2019年12月26日

  • 2019年12月26日(木)

    2学期終業式

     12月24日(金),2学期の終業式が行われました。

     毎回,終業式が始まる前には,その学期の表彰がまとめて行われていますが,今回の表彰の総数は,その数なんと14件。今回の受賞が,それぞれの更なる自信へとつながってくれることを期待します。

     「校長先生の話」では,校長のチョイスによる写真とともに,2学期の出来事を振り返りました。校外学習に,いも掘りに,中学部の修学旅行,それに学習発表会など,たくさんの思い出ができた2学期でした。

     また,生徒による「2学期の反省」は,今回は中学部の学級が担当しました。楽しかったことの発表にとどまらず,できるようになったことを記録写真やグラフを用いて紹介。子供たちの頑張りがよく伝わってきました。

     発表した学級に限らず,今学期もさまざまな頑張りをみせてくれた加治木養護学校の児童生徒たち。冬休みは体調に気を付けつつ,ゆっくりと英気を養ってきてほしいと思います。

    表彰式

    会場からも共感の笑みがこぼれた,ユーモアあふれる俳句の紹介です。

     

    2学期の反省

    「2学期の反省」の発表です。それぞれが,個性を生かした発表を行いました。

     

    ※ 今年度,これまでの表彰一覧です

    鹿児島県美術展ハートフル部門 〈ハートフル賞〉 小田原 永汰(高等部)
      〈入選〉 市田 航太(高等部)
    KKB硬筆コンクール 〈金賞〉 蛭川 しらべ(中学部)
      〈銀賞〉

    三浦 智也(高等部)

    原田 郁美(高等部)

    東 桜蒼(小学部)

    鹿児島県図画作品展 〈入選〉 蛭川 しらべ(中学部)
    南部九州総体2019 〈感謝状〉 原田 郁美(高等部)
    鹿児島県児童生徒作曲コンクール 〈優良賞〉 原田 郁美(高等部)
      〈入選〉

    三浦 智也(高等部)

    げん(高等部)

    南九州市かわなべ青の俳句大会 〈入選〉 市田 航太(高等部)
    南さつま「いろは」まごごろ短歌大会 〈佳作〉 原田 郁美(高等部)
    肢体不自由児・者の美術展・デジタル写真展 〈佳作賞〉 内田 梨愛(中学部)
      〈銅賞〉 T・A(中学部)
    鹿児島県高校美術展 〈高校文化連盟大賞〉 小田原 永汰(高等部)

     

2019年12月19日

  • 2019年12月19日(木)

    加治木工業高校との交流学習(高等部)

     11月13日(水)に本校で高等部生9人と加治木工業高校生9人で交流学習を行いました。
     全員で順番に自己紹介(好きなこと,頑張っていることなど)をした後,各校の学習の紹介を兼ねて,工業高校からは課題研究で制作したオルゴール(明かりが点いて曲が流れる)をプレゼントされました。本校からは,作業の時間に紙すきをした紙で作ったカレンダーをプレゼントしました。
     レクリエーションのボードベースボールでは,合同チームを組み,練習をしてチームメイトの得意なところを確認してから試合をしました。ボールを投げたり,打ったり,本校生と工業高校生で力を合わせてプレーや応援をして盛り上がりました。
     今回のような交流をきっかけに,地域社会での関係作りにつながっていくとうれしいです。
     加治木工業高校の皆さん,ありがとうございました。

    001工業オルゴール トリミング

    工業高校の作品(オルゴール)の紹介・プレゼント

    002本校カレンダー

    本校の作品(カレンダー)の紹介・プレゼント

    003ボードベースボール(ピッチャー)トリミング

    ボードベースボール(ピッチャー)

    004ボードベースボール(バッター)

    ボードベースボール(バッター)

     

2019年12月9日

  • 2019年12月09日(月)

    錦江小学校との交流学習(小学部)

     11月22日(金)に,本校小学部と錦江小学校との交流学習が行われました。

     一年に一度の錦江小学校との交流学習。初めは互いに緊張した面持ちでしたが,一緒に活動するうちに笑顔になったり,手を取り合ったりする様子が見られるようになりました。

     絵本の読み聞かせや魚釣り,「はないちもんめ」や風船バレー,歌遊びや的当てなど,それぞれのグループで準備したレクリエーションを楽しむことができました。

     最後に錦江小学校の皆さんが迫力満点のソーラン節を踊ってくれて,本校児童の中には声を出して喜んでいる児童もいました。

     来年もまた,楽しい交流になればと思います。錦江小学校の皆さん,ありがとうございました。

    小学部錦江小交流1

    グループ活動(魚釣り)

    小学部錦江小交流2

    グループ活動(的当て)

    小学部錦江小交流3

    グループ活動(風船バレー)

    小学部錦江小交流4

    錦江小学校児童による「ソーラン節」

2019年12月3日

  • 2019年12月03日(火)

    令和元年度 中学部 修学旅行

    中学部修学旅行
     11月18日(月)から11月20日(水)にかけて,中学部2,3年生9人は,修学旅行で熊本方面に行ってきました。
     1学期に実施する予定でしたが,天候不良のため11月の実施となりました。寒くなることも予想されましたが,「修学旅行に行きたい」というみんなの熱い思いのためか,それほど寒くならず,一日目こそ少し雨に降られましたが,天候にも恵まれた三日間でした。
     一日目のくまもと城彩苑では,熊本城の歴史を学んだり,武将の衣装を着て記念撮影をしたりしました。お土産の買い物も楽しみました。
     二日目は,阿蘇の猿まわし劇場で伝統芸能の「猿まわし」を見学しました。最初はびっくりする生徒もいましたが,目の前で芸を披露するかわいいお猿さんを見て,自然と笑顔が出ている生徒も♪ お猿さんと記念撮影や握手もした後は,阿蘇ファームランドでお土産を買ったり,ソフトクリームを食べたりしました。昼食は,郷土料理「さか本」で阿蘇の郷土料理をいただきました。
     三日目は,御船町にある御船恐竜博物館を見学しました。自分の身長の何倍もある恐竜の化石を見上げて驚いていました。
     ホテルの部屋では,友達とくつろいだり,温泉に入ったりすることができました。日中の活動が充実していたからでしょうか,夜はぐっすり眠っている生徒が多かったです。
     生徒にとって,二泊三日のこの修学旅行ではとても貴重な体験をすることができました。見学させていただいた各施設の方々や,食事や入浴などでいろいろとお手伝いいただいたホテルの方々,本当にありがとうございました。
     修学旅行での楽しい思い出が,生徒たちにとってこれからの糧になっていくと思います。

    001ユウベルホテル

    ユウベルホテルにて,集合写真!

    002城彩苑1003城彩苑2

    くまモンと記念撮影!        イケメン武将と!

    (くまもと城彩苑にて)

    004城彩苑3005城彩苑4

    衣装を着て,武将になったよ!  アイスクリーム堪能中!

    (くまもと城彩苑にて)

    006猿まわし劇場

    お猿さんと握手!

    (阿蘇猿まわし劇場にて)

    007御船恐竜博物館1008御船恐竜博物館2

    化石の前で,仲良く記念撮影!   迫力満点の恐竜の前で,集合写真!

    (御船恐竜博物館にて)

2019年11月28日

  • 2019年11月28日(木)

    創立40周年記念学習発表会・記念式典

    創立40周年記念学習発表会・記念式典

     11月2日(土)に学習発表会が行われました。この日は,学習発表会の後に創立40周年記念式典があり,県教育委員会を始め,来賓,保護者や卒業生,地域の方々など,多くの皆様が来校されました。
     「輝く令和へ 笑顔で 一歩前進!」のスローガンの下,児童生徒一人一人が好きなことやできるようになったことを舞台で発表すると,会場のアリーナはたくさんの笑顔と拍手でいっぱいになりました。
     また,玄関ロビーや廊下には,学校沿革や創立30周年から40周年までの思い出の一コマ(写真やPTA新聞)を掲示し,来校された皆様と創立40年目の節目に,令和の幕開けの大きな一歩を踏み出すことができました。また,たくさんの祝詞やお花もいただきました。ありがとうございました。

    いきいき学級

    いきいき(訪問)学級:いきいき☆ラッキーバースデイパーティー

    小A練習風景【機種依存文字】

    小学部A:かよう大賞2019(練習風景)

    小A練習風景【機種依存文字】

    小学部A:かよう大賞2019

    小学部B

    小学部B:みんなの好きなのなあに?

         ~魔法のそうがんきょうでのぞいてみよう~

    中学部【機種依存文字】中学部【機種依存文字】

    中学部:The 40th International Music Festival in KAJIKI

    高等部写真

    高等部:かよう旅 2019~高等部33ver.

     以下の日程で児童生徒作品展(鹿児島空港展)を開催します。お近くにお越しの際は,ぜひ御覧ください。
     期日:令和元年12月26日(木)午後~令和2年1月30日(木)
     場所:鹿児島空港国内線ビル3階ギャラリーフレンドリー

2019年10月28日

  • 2019年10月28日(月)

    令和元年度 高等部 産業現場等における実習(後期)

     高等部は,9月30日~10月11日の期間,「後期産業現場等における実習」(以下,現場実習と表します。)及び「校内実習」を行いました。
     現場実習では,事業所や施設の方々と様々な業務や活動,触れ合い等を通して,自分の進路についてしっかり向き合える時間になりました。また,今回の現場実習では二人の生徒が自主通勤に取り組みました。事前の練習にも意欲的に取り組み,生徒からは,「将来のためにやって良かった」と報告がありました。
     校内実習では,(1)自分のよさや動きを生かして活動すること,(2)自分の役割をやり遂げること,(3)いろいろな先生や友達との関わりを深めることを重点的にねらい,作業的な内容や余暇活動につながる活動に取り組みました。
     これからも,自立と社会参加を見据え,将来に向けて必要な学習を積極的に取り入れ,教育活動を充実させていきます。

    現場実習

    現場実習:味噌を計量し,ラップで包む作業

    校内実習

    校内実習:作業体験(紙すき)。ちぎった紙をミキサーに入れる場面

    反省

    実習が終わり,担任の先生と一緒に振り返り

    報告2

    教頭先生に,現場実習の報告

    通勤

    JRを使って通勤

2019年10月17日

  • 2019年10月17日(木)

    令和元年度 中学部交流学習

     10月4日(金)に,毎年恒例の本校中学部と加治木中学校との交流学習が行われました。
     対面式の後のふれあいタイムでは「なまえのように」の曲に合わせてお互いの自己紹介をしました。最初はとまどっていた加治木中の生徒も,途中からは楽しそうに自己紹介する姿が見られました。
     レクリエーションのフォークダンスではたくさんの笑顔の花が咲きました。その後,加治木中の生徒による紙芝居の読み聞かせがあり,とても楽しい時間を過ごすことができました。
     短い時間でしたが,同年代の友達との活動を通してお互いの心の交流ができました。加治木中学校の皆さん,ありがとうございました。

    自己紹介加工済み

    「なまえのように」の曲で,「リボンかわいいの『り~』♪」など自作の歌詞で,お互いに自己紹介!

    フォークダンス加工済み

    笑顔あふれるフォークダンス!