学校の様子
2018年01月22日(月)
鹿児島レブナイズ来校(平成30年1月17日)
鹿児島県を本拠地として活動するプロバスケットボールチーム レブナイズ鹿児島が来校しました。
始めに選手と本校職員との模擬試合を通してプロバスケット選手の技を披露してもらいました。
体験活動では,選手の皆さんに投げ方を教えてもらいながらバスケットボールに挑戦しました。
最後に,選手の皆さんに質問をしたりや記念撮影をしました。
プロスポーツ選手との楽しい交流となりました。
2017年12月25日(月)
2学期終業式(平成29年12月22日)
終業式の前に,2学期の間に取得した資格や美術や音楽の受賞の紹介がありました。
終業式では校長先生から,2学期に児童生徒の皆さんが頑張った事についてお話がありました。
2学期の反省では小学部の児童からは,2学期の楽しかったこと,頑張ったことの発表がありました。
最後に転入・転出する児童生徒,退職する先生の紹介がありました。
短い冬休みですが,いろいろな体験ができるといいですね。元気に3学期に会いましょう。
2017年12月21日(木)
お楽しみ会
二学期のお楽しみ会が各学部で行われました。
2017年12月21日(木)
玄関にイルミネーションが登場しました
玄関に大きなツリーが登場しました。児童生徒の皆さんは飾り付けをしたり,一緒に写真を撮ったりしました。
夜間に点灯した様子を少しだけ紹介します。
2017年12月21日(木)
お米を頂きました
霧島市の米農家 瀬戸口浩二さんから今年も新米を寄贈して頂きました。
お米ができるまでを学習してから,おいしく食べました。
2017年12月21日(木)
加治木工業高校との交流学習(11月15日)
加治木工業高等学校と交流学習を実施しました。
体験活動を通して交流を深めました。
2017年12月21日(木)
車いすサッカーチーム来校(11月24日)
本校の生徒や卒業生が所属する電動車椅子サッカーチーム,ナンチェスター・ユナイテッドが来校されました。
電動車いすサッカーの説明や実演・体験をして頂きました。
2017年07月12日(水)
グループマッチ
平成29年7月11日(火)に児童生徒会が企画したグループマッチが行われました。
今年は,加養風船バレー大会でした。
チームは小中高混成編成で普段一緒に活動しない友達とゲームを楽しみました。
2017年06月07日(水)
ふれあい運動会(2017年6月4日)
平成29年6月4日(日)に加養ふれあい運動会が開催されました。
本校の運動会は,保護者や友達,先生達とのふれあいをテーマとしています。児童生徒の皆さんは,日頃の学習の成果を発表できるよう工夫された種目をしました。
小学部は,ふれあいダンスと,好きなこと・得意なことに挑戦する「レッツ!チャレンジ!」をしました。
中学部はターゲットボッチャ,高等部はボッチャとオセロを組み合わせたゲームで盛り上がりました。
中・高等部のAB課程の生徒はスラローム・フライングディスク・ボウリングに挑戦しました。いきいき学級(訪問教育学級)はビデオで参加しました。
講評では校長先生からがんばった児童生徒の皆さんに大きな丸のプレゼントもありました。
2017年06月07日(水)
情報モラル教室・職員研修(情報モラル)を実施しました(2017/05/31)
一般財団法人草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会の吉岡 良平氏を講師に迎え児童生徒向けに情報モラル教室を行いました。お話を聞いて,自身を取り巻く情報社会について知り,日頃の情報機器の使い方を振りかえる事ができたのではないでしょうか?
放課後,職員向けに「成人になるまでに身につけたい情報モラルとリテラシー」と題して講話をしていただきました。
2017年05月31日(水)
南極の氷
保護者の方が南極の氷を持ってきてくださいました。
珍しい氷を触ったり,溶ける時のパチパチという音を聞いたりしました。
2017年05月31日(水)
ALT来校(2017/05/15-17)
今年度も,ALTの先生との英語の学習が始まりました。
本校を担当してくださるのは,前年度と同じ,イングランド出身のジョージア先生です。
久々の再会となりましたが,英語の歌遊びや会話を織り交ぜながらの,楽しく盛り上がる授業となりました。
次回の授業も楽しみにしたいと思います。
(写真は小学部での授業)
2017年03月29日(水)
修了式・三学期終業式(3月24日)
一年間よく頑張りました
小・中学部では一年間の学習を締めくくる修了式が,高等部では三学期終業式が行われました。小・中学部全員と一部の高等部生徒にとっては「がんばり賞」ともいえる修了証書が授与されました。4月からそれぞれ上学年になります。次の学年でも様々な体験をして更に成長してほしいと思います。(写真は小学部の修了証書授与の様子)2017年03月17日(金)
第37回卒業式(3月17日)
希望を胸に11人が卒業
この日を祝福するかのような春の好天に恵まれ第37回卒業式を挙行しました。小学部6人,中学部2人,高等部3人の卒業生が式に臨みました。病気に負けず各学部の学習を頑張ったという証である卒業証書を授与された卒業生は全員誇らしげでした。(写真は高等部卒業生)2017年03月08日(水)
思い出の宝箱出発式が新聞に掲載されました
本校ブログでも紹介しました「思い出の宝箱出発式」(3月2日実施)が,平成29年3月8日付け南日本新聞の地域総合面に記事として掲載されましたので,お知らせいたします。
2017年03月02日(木)
高等部「思い出の宝箱出発式」(3月2日)
5年後にまた会いましょう。
卒業後5年後に宝箱(タイムカプセル)を開封するために再開を約束して,出発式(埋設)を行いました。昨夜から今朝にかけて雷雨が続きましたが,つかの間の青空も広がり無事に宝箱の船出を祝うことができました。
5年後は卒業生の皆さんは23歳です。きっとすてきな成人になっていることと思います。再開を楽しみにしています。
2017年03月01日(水)
タムカプセルを準備できました
高等部の卒業生が卒業後に集まれる行事をつくりたいというPTA会長のアイディアがタイムカプセルという形になりました。
高等部3年生の3人が自作の小物や教室の設営に使ったものをびんに詰め,タイムカプセルの準備も終わりました。
明日3月2日にこのタイムカプセルを埋めるセレモニーを「タイムカプセル(思い出の宝箱)出発式」と銘打って行います。
2017年02月15日(水)
ひな人形を飾りました
- ▲ 小学部では児童と担任の先生が一緒に作ったひな人形を飾りました。
- ▲ 中学部と高等部のフロアーには七段飾りが飾られ,とても華やかな雰囲気です。
2017年02月10日(金)
中学部立志式(2月10日)
病気に負けず一日一日を積み重ねながら生活している本校の児童生徒にとって,このような成長の節目を祝う行事はとても意義があります。
この日は3人の中学部2年生が立志式に臨み(1人欠席),これからの抱負を述べたり,がんばってきたことを担任と一緒に発表したりしました。記念品や保護者の方からお祝いのメッセージを贈られてみんなとてもうれしそうでした。
これからも希望を抱いて更に成長してほしいです。
2017年02月03日(金)
小学部節分行事(2月3日)
めそめそ鬼,ぜこぜこ鬼,風邪鬼,好き嫌い鬼など子どもたちにとって好ましくない事柄を書いたカードを身に付けた赤鬼や緑鬼を退治しました。
豆の代わりにボールを準備し,ボールを転がして,ボールを落として,ボールを投げてとそれぞれ得意な方法で鬼退治をしました。
これで一年間元気に過ごせるのではないでしょうか。
- ▲ボールを転がして鬼退治
- ▲ボールを落として鬼退治
- ▲ボールを投げて鬼退治
2017年01月31日(火)
春はもうすぐです
▼中庭の紅梅も咲き始めました。春はもうすぐのようです。