学校全体

  • 2024年03月26日(火)

    第44回卒業式

     3月15日(金)に,第44回卒業式が行われました。アリーナ内に春の柔らかな日差しが差し込む中,小学部2人,中学部3人,高等部6人が無事に卒業しました。

     在校生の出席こそありませんでしたが,全員が立派に卒業証書を受け取り,在校生を代表して来年度の児童生徒会長が答辞を読み,本年度の児童生徒会長が送辞で応え,引き締まった式となりました。

     卒業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます!

    01 02

  • 2024年01月22日(月)

    大谷選手からのグローブが届きました!

     本校にも大谷選手からのグローブが届きました。全クラスで見て,触ってみたいと思います。もうすでに手に取った子どたちは嬉しそうでした。子どもたちはもちろんですが,職員も写真を撮ったり,実際に触れたりして大喜びでした。子どもたちが見た後は,保護者の皆さんにも見ていただきたいと思います。授業参観,送迎時等の際に時間がありましたら,是非手にとってご覧ください。

     

    大谷選手,ありがとうございました!

    IMG_8086 IMG_0487 IMG_3346

  • 2023年06月14日(水)

    高等部運動会

     5月26日(金)に,高等部運動会を行いました。

     児童生徒全員で作り上げた令和5年度スローガン「感動いっぱい 夢いっぱい 新たな疾風(かぜ)は 加特から」のもと,開会式が行われました。準備運動では,10月に開催される鹿児島国体のイメージソング「ゆめ~KIBAIYANSE~」ダンスの振り付けをアレンジして披露しました。

     種目競技は,いきいき学級の映像発表から始まりました。「ねらえ!高得点,めざせ!自己ベスト」をテーマに6人の児童生徒が手や足の動きでボールを転がしたり,ひもを引いてボールを落としたりして的を狙いました。自己ベストを目指す一人一人のがんばる姿に大きな声援がありました。

     次に,のびのび学級の生徒による「ボウリング競技」を行いました。自分の得意な方法で様々な道具を使って投球し,周りを驚かせたり緊張感のある白熱した駆け引きがあったりして,大いに盛り上がりました。

     保護者の皆様からは,がんばる子どもたちを見守る温かな眼差しが注がれ,運動会が無事終了しました。御声援・御協力ありがとうございました。

    森山 小坂

    塚脇 井戸﨑

    追鳥 木田

     

  • 2023年06月14日(水)

    小学部運動会

     5月25日(木)に,小学部運動会を行いました。

     新型コロナウイルス感染症予防のため,各学習グループ別の実施ではありましたが,保護者の方々に応援していただきながら,日頃の学習の成果を精一杯披露することができました。

     いきいき学級の映像発表,のびのび学級C課程の児童のかけっこや大玉リレー,きばいやんせのダンス,のびのび学級D課程の児童の個人種目やダンス表現など,それぞれグループ別の種目に取り組みました。練習を重ねるごとに意欲を高め,当日は,ゴールをしたり精一杯発表をしたりでき,たくさんの拍手をもらうととてもうれしそうでした。笑顔いっぱいの運動会になりました。

    【いきいき学級(E課程)】

    いきいき学級1組ボールをキックするぞ! いきいき学級2組ボールをころがすぞ!

    【のびのび学級(C課程)】

    のびのび学級5.6.7 (開会式) のびのび学級5.6.7 (かけっこ)

    のびのび学級5.6.7 (ダンス) のびのび学級5.6.7 (大玉リレー)

    【のびのび学級(D課程)】

    のびのび学級1.2.3.4 (開会式) のびのび学級1.2.3.4 (ダンス)

    のびのび学級1.2.3.4 (閉会式) のびのび学級1.2.3.4 (個人種目) (2)

    のびのび学級1.2.3.4 (個人種目) (3) のびのび学級1.2.3.4 (個人種目) (4)

    のびのび学級1.2.3.4 (個人種目) のびのび学級1.2.3.4

     

     

     

  • 2023年06月14日(水)

    中学部運動会

     5月24日(水)に,中学部運動会を行いました。

     10人の選手がはっぴーチームとすまいるチームに分かれてリレーをしました。「めくって何回?種目で全開!つないで爽快!!~リレー~」の種目名のとおり,カードをめくって選んで,個人種目で行う回数や距離などを決めて競技に取り組みました。スタートしてカードを選び,カードに書かれた数字や文字に応じて運動種目の回数や距離などを決定して競技に取り組みました。運動種目(投げる,蹴る,打つ等のボールを使った運動・ガタガタ道や揺れを感じる感覚運動・歩行や走行,つかまる等の筋力を使った運動など)は個人で違いますが,選手それぞれが自分の力を全開で発揮してくれました。

     整理運動は,朝の会で行ってきた「温泉体操第一」をしました。リレーで疲れた身体を温泉に入った気分でほぐすことができました。

     選手同士や保護者の方の応援を受け,力を発揮しようとする真剣な表情や,笑顔が多く見られる運動会になりました。

    ➀準備運動「加養体操で足・手・体幹などの運動をしました。」IMG_3654

    準備運動 加養体操で足・手・体幹などの運動をしました。

    ➁リレー「輪を掴んで先生と一緒にガタガタ道やスラロームを進みました。」IMG_3695

    リレー 輪をつかんで先生と一緒にガタガタ道やスラロームを楽しみました。

    ③リレー「ボールを押してシュートをしました。」IMG_0192

    リレー ボールを押してシュートしました。

    ④リレー「手すりを掴んで踏み台を上り下りして進みました。」IMG_0205

    リレー 手すりをつかんで踏み台を上り下りして進みました。

    ⑤「ボールの大きさを選んで,シュートしました」IMG_3735

    リレー ボールの大きさを選んで,シュートしました。

    ⑥リレー「水入りのペットボトルを乗せた布を引っ張って運びました。」IMG_0214

    リレー 水入りのペットボトルを乗せた布を引っ張って運びました。

    ⑦「ガタガタ道を歩きました。」IMG_0218

    リレー ガタガタ道を歩きました。

    ⑧温泉体操「温泉に入る動きを取り入れた運動をしました。」IMG_3856

    温泉体操 温泉に入る動きを取り入れた運動をしました。

    ⑨温泉体操「温泉に入る気分で体をほぐしました。」IMG_3869

    温泉体操 温泉に入る気分で身体をほぐしました。

  • 2023年05月02日(火)

    第44回入学式

     4月7日(金)に,令和5年度第44回入学式が行われました。

     小学部1人,中学部4人,高等部5人の10人の新入生が本校に入学しました。

     今年度は自宅通学生と病棟通学生が一緒に入学式を実施することができ,新入生の新しい門出をみんなで祝福することができました。

     新入生が早く新しい学校,学部に慣れて,元気に活躍してくれることを楽しみにしています。

    R5入学式 (1) R5入学式 (12)

    R5入学式 (16) R5入学式 (22)

  • 2023年03月24日(金)

    第43回卒業式

     3月16日(木)に,第43回卒業式が行われました。天気が良く,暖かい日差しの中で,小学部4人,中学部5人,高等部7人が卒業しました。

     感染症対策のため,小・中学部と高等部を分け,在校生の出席もありませんでしたが,卒業生はそれぞれ凜々しい表情で卒業証書を受け取っていました。

     卒業生の皆さん,これからも頑張ってくださいね。おめでとうございます!

    〈小・中学部〉

    小・中学部卒業式

    〈高等部〉

    高等部卒業式

  • 2023年03月10日(金)

    第82回全国教育美術展 受賞のお知らせ

     「第82回全国教育美術展」で,中学部2年の生徒の作品が全国審査の結果「特選」を受賞しました。おめでとうございます。

     

    永田「おもしろいもよう」

    版画作品「おもしろいもよう」

     

     「特選」は,応募総数104,926点中,2,317点が受賞されたそうです。

     なお,全国教育美術展の入賞・特選作品は,令和5年8月,お盆の頃にNHK鹿児島放送局で展示されるそうです。また,この作品が取り上げられるかは不明ですが,3月27日にEテレで第82回全国教育美術展の放送がされるそうです。

     

     この作品は,コラグラフという版画の技法を使って,美術の時間に制作されました。これからも素敵な作品を生み出してほしいですね。

  • 2023年02月28日(火)

    第70回南九州美術展に受賞しました。

     第70回南日本美術展で,小学部1年児童が,日置市伊集院地域特別支援教育育成会会長賞を,

    また,学校として,南九州美術展学校賞を受賞しました。

    受賞した絵「パパとママといっくんと私」は,ペンと絵の具を使って,大好きな家族の顔をのびのびと表現されています。

    2月18日(土)に表彰式が行われ,しっかりと返事をして賞状を受け取ることができました。

    IMG_8471 IMG_2223 - コピー IMG_8483トリミング

  • 2023年01月12日(木)

    3学期始業式

     1月10日(火)に,3学期始業式がテレビ放送で行われました。

     校長先生からは,新年の挨拶や3学期の行事について,そして3学期は1年間のまとめをしっかりして次へのステップにしましょう,などのお話がありました。

     児童生徒代表の高等部2年生の2人の生徒が,初詣に行ったことやお年玉をもらったこと,進級に向けてよく考えて返事をすることなど,冬休みの思い出と3学期の目標についての発表をしました。

    F9F15BFB-F345-4B9F-B407-F7C777A9D1AD EDEB156B-D38D-4D7D-8FE0-EE0E50258F8E  

  • 2022年12月26日(月)

    2学期終業式

     12月23日(金)に,雪がちらつく中,2学期終業式がテレビ放送で行われました。

     校長先生の話では,修学旅行や学習発表会,校外学習,お楽しみ会など,2学期に行われた行事や学習の様子を写真で振り返りました。また,冬休みの過ごし方についてなどの話もありました。

     児童生徒代表の発表では,中学部の3人の生徒が,音楽や体育の学習で楽しかったことや児童生徒会役員選挙や数学の学習で頑張ったこと,挨拶や車椅子の操作が上手にできるようになったことなどを,映像で発表しました。

     冬休みも体調に気を付けながら過ごして,3学期の始業式で元気に会いましょう!

    4AC3CFA9-56A6-4ECE-B19C-F3CF66F97C94 38863BFA-0834-46DF-A80D-B1DE0EC752FC C28780D5-DC83-48AA-834C-B479C42B2127

  • 2022年12月23日(金)

    児童生徒会役員選挙

     12月8日(木),令和5年度児童生徒会役員の選挙が行われました。

     選挙権と被選挙権がある,現在小学部4年生以上の児童生徒の中から合計7人の立候補者が立ち,選挙運動に取り組みました。立会演説会や校内演説放送では,「安心して楽しく過ごせる」,「明るい」,「歌と笑顔がいっぱい」,「音楽のあふれる」,「友達いっぱいの」,「挨拶や健康チェックをがんばる」といった学校にしていきたいと,わくわくする言葉が呼び掛けられ,また,友達が協力して臨んだそれぞれの応援演説どれもが一生懸命で,「これからどんな学校にしていこうかな」と盛り上がりました。

     今年度も感染症対策のため,全校児童生徒が集っての活動はできませんでしたが,自ら手を挙げて思いを伝えたり,自分達の代表を自分達で選んだりする選挙ができました。児童生徒会が10月に行った「学校をお祝いする会」で今の校章のなりたちについて知り,愛校心が湧いてきています。学校や友達を大切に思う気持ちが,さらに高まっていくことでしょう。

     なお,この選挙に当たっては,11月に全校児童生徒の中から選挙管理委員会が選出され,連絡や掲示,放送や集計等を頑張ってくれました。それぞれの力を合わせ,楽しい学校にしていきます!

    ポスター IMG_3480 IMG_8023

  • 2022年07月22日(金)

    1学期終業式

     7月20日(水)に,1学期の終業式が行われました。感染症対策のためテレビ放送での実施となり,それぞれのフロアや教室で視聴しました。

     校長先生の話では,加治木養護学校で初めての移動図書館や,運動会,久しぶりのプール学習など,1学期の学習の様子を写真で振り返りました。

     児童生徒代表の話として,高等部の生徒から前期産業現場等における実習での学習や感じたことなどの発表がありました。

     42日間の長い休みになりますが,元気に過ごして2学期の始業式に笑顔で会いましょう!

    01校長 02しらべさん 03学級

     

  • 2022年07月08日(金)

    水泳学習を実施しました!

     昨年度,一昨年度と,水泳学習を中止しており,久しぶりの実施でした。

     温水プールの水温は32度前後で,児童生徒は入水すると水温や水の感触に最初は驚いた表情や,水深に対して警戒した動きを見せたりしていました。徐々に緊張がほぐれ,浮力や水の流れを感じながら,力を抜いて浮いたり,手や足を動かして水の感触を楽しんだり,歩いたり,水中ならではの動きを体験することができました。暑い夏の始まりに,とてもいい学習ができました。

    小学部

    小学部 水泳学習

    中学部

    IMG_6762 -(中)前田恭輔さんトリミング

    高等部

    IMG_7993 -(高)内田さんトリミング

     

  • 2022年06月17日(金)

    青少年のための芸術鑑賞事業「音の花束・箏の調べ」

     5月30日(月)に小学部・中学部で芸術教室が行われました。今年度は,鹿児島交響楽団と鹿児島県箏曲会の方がお越しくださいました。

     

     なかなか聴く機会の少ないオーケストラや箏の生演奏に,児童生徒は手をたたいたり声を出したりと,とても楽しんでいたようです。アラジンメドレーや童謡「あめふり熊の子」が演奏されると,身体を揺らしたり,「聞いたことがある。」と担任の先生に伝えたりする様子も見られました。短い時間ではありましたが,美しい音色に癒やされた時間でした。

    01 02 03

  • 2022年05月27日(金)

    人権の花 開校式

     今年度,本校では「人権の花運動」に取り組みます。

     児童生徒や教師がお互いに協力し合い,ひまわりの花を栽培することにより,命の大切さを学ぶと共に,優しい心や思いやりの心を育むことを目的としています。

     

     5月9日(月)に開校式が行われました。

     児童生徒会役員の二人が出会し,ひまわりの種を植えたり,「人KENまもる君・人KENあゆみちゃん」の人形を受け取ったりしました。そして児童生徒会長が,「私たちが育てたひまわりを見た人たちが,幸せな気持ちになってくれたらうれしいです。」と挨拶をしました。

     

     本校に,たくさんのひまわりが咲くのを楽しみにしてください。

    ひまわりの種を植えました

    ひまわりの種を植えました。

    まもるちゃん受け取りました

    まもる君を受け取りました。

    主席者

  • 2022年04月28日(木)

    令和4年度 第43回入学式

     4月7日(木)に,令和4年度 第43回 入学式が行われました。
     小学部6人,中学部3人,高等部3人の12人の新入生が本校に入学しました。

     今年度の入学式は,新型コロナウイルス感染症対策のため,病棟通学生は次の日の8日(金)に,病棟訪問生は病室で担任の先生と一緒にと,分かれての実施になりましたが,新入生の新しい門出をみんなで祝福することができました。新入生は,新しい環境に少し緊張の様子が見られましたが,1日でも早く新しい学校,学部に慣れて,元気に活躍してくれることを楽しみにしています。

    IMG_2227IMG_2212IMG_2232

  • 2022年04月28日(木)

    令和4年度 新任式・1学期始業式

     4月6日(水)に,令和4年度新任式・1学期始業式を行いました。
     新型コロナウイルス感染防止のため病棟で過ごしていた病棟通学生が登校できることになり,久しぶりの再会にうれしい歓声が校内のあちらこちらで響いていました。校長先生の話では,「皆さんは一つずつ進級しました。1学期の目標を立てて,できるところから少しずつ取り組んでいきましょう。」との話がありました。
    今年度も職員一同,子供たちのため頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

    2022-04-06 09.30.00 IMG_2582 IMG_6962[1]

  • 2022年03月25日(金)

    令和3年度修了式・離任式

    令和3年度 修了式及び離任式

     3月25日(金)に,修了式が行われました。
      新型コロナウイルス感染症対策のため,修了証書授与を受ける代表者はアリーナで,その他の児童生徒はテレビで視聴する形となりました。

     児童生徒代表の発表では,中学部の生徒が「今年1年間で楽しかったこと・頑張ったこと」を発表しました。「修学旅行が楽しかった。」「作業学習を頑張った。」と一人ずつ発表しました。

     その後,校長先生から,それぞれの学年代表の児童生徒へ修了証書の授与がありました。児童生徒にとっては「一年間の頑張りの証」となる式です。修了証書を受け取った各学年代表の児童生徒は,みんな自信に満ちた表情を見せていました。

     校長先生からは,「修了証書は1年間の記録です。おうちの人と,1年間の思い出について話をしてみてください。明日から春休みですが,体調を崩さず,新学期に元気に登校してください。元気に会えることを楽しみにしています。」とのお話がありました。

     4月からそれぞれ学年が上がります。新しい学年でも,元気に,様々な体験をして成長してほしいと思います。

    image0 image1

    代表発表。「1年間の思い出」を発表しました。

     

    image2-1 image3

     

    image4 image5

     

    image6 image7-1

     

    image8 image9-1

    修了証書授与

     

    image10

    校長先生の話

     

     

    離任式

     引き続き,令和3年度離任式がありました。修了式と同様に,児童・生徒は代表者のみアリーナで参加し,その他の児童生徒は,各教室でテレビで視聴しました。

     今年度転出される先生方が,歌やダンスで児童・生徒にあいさつをされました。児童生徒代表あいさつの後,転出される先生方に花束を贈りました。

     転出される先生方,それぞれの新任地での御健康と御活躍を祈念いたします。ありがとうございました。

    image11

    テレビで,転出される先生方のお話を聞きました。

     

    image12 image13

    転出される先生方に,花束贈呈!

  • 2022年03月11日(金)

    第42回 卒業式が行われました!

     3月11日(金)に,第42回卒業式が行われました。この日は,春の陽気を思わせる,暖かい卒業式日和となりました。

     今年は,小学部3人,中学部3人,高等部4人の卒業生が式に臨みました。

     感染症対策のため,在校生の出席はありませんでしたが,卒業生はそれぞれ,証書授与でりりしい表情を見せていました。

     校長先生の式辞では,コロナ禍の終息が見えない中,感染症予防のため運動会の分散実施や,学習発表会の中止など残念なこともあったが,修学旅行は実施することができたというお話や,「過去に感謝,現在に信頼,未来に希望を」との卒業生へ贈る言葉をいただきました。

     映像で在校生代表が送辞を述べ,卒業生代表が手話で答辞を述べました。

     卒業生の皆さん,これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張ってください。

     

    image5image1image4

    卒業式の様子

     

    image2

    在校生送辞

     

    image3

    卒業生答辞

     

    image6

    卒業式閉式。新しい道へ!

  • 2022年01月11日(火)

    3学期始業式が行われました!

     1月11日(火)に,3学期始業式が行われました。感染症対策の観点から,リモートでの始業式となりました。

     校長先生からは,皆さんが冬休みを元気に過ごすことができてよかったこと,卒業式などの3学期の行事のこと,感染症対策のため,マスク,うがい,手洗いをしっかりしていきましょう,などのお話がありました。

     児童生徒代表の発表では,小学部の代表の児童が,サンタクロースからプレゼントをもらったり,初詣に行ったりしたという冬休みの思い出と,3学期の目標を発表しました。

     

    始業式1

    冬休みの思い出。プレゼントをもらいました!

     

    始業式2

    3学期の目標発表!

     

    始業式3

    それぞれの目標を発表しました!

  • 2021年12月24日(金)

    2学期終業式が行われました。

     12月24日(金)に,2学期の終業式が行われました。

     終業式の前に,授賞伝達式がありました。

     第14回南日本ジュニア美術展 入賞 2人,

     第1回鹿児島県特別支援学校作品展

     造形・美術部門 優秀賞 4人,入選 4人,

      同 写真部門 優秀賞 1人,入選3人,

      同 立体部門 優秀賞 2人,入選1人,

     第40回肢体不自由児・者デジタル写真展 銅賞 1人,

     第72回鹿児島県高校美術展 優秀賞 1人

     多くの児童生徒の授賞がありました。おめでとうございます。

    image0

     

     終業式は,感染症対策のためテレビ視聴での実施となりました。

     校長先生の話では,2学期に行われた修学旅行や,校外学習,校内実習の様子を写真で振り返ったり,冬休みを過ごすにあたって,うがい・手洗いなど感染症予防に気をつけることなどの話がありました。

     児童生徒代表の発表では,高等部生徒による2学期の思い出の発表がありました。修学旅行の思い出や,作業学習音楽の授業などで頑張ったことなど,手話や映像で紹介しました。

     冬休みも,体調に気を付けながら過ごして,3学期の始業式でみんなと元気に会いましょう!

    image2

    image3

     

     

  • 2021年12月24日(金)

    ロボットプログラミング選手権(病弱教育部門)2021について

     令和3年12月14日(火)に,ロボットプログラミング選手権(病弱教育部門)2021九州大会が行われました。

     本校が運営担当校となっており,当日は高等部生徒も開閉会式の進行を担当しました。

     

    タイトル

    無題 無題2

    九州各県かの参加校から送られてきたプログラムが,

    ロボットにインストールされています。

    試合は,土俵から押し出したロボットが勝ちとなります。

     

    開会式1 閉会式

    高等部生徒が,開会式・閉会式の進行を担当しました。

     

  • 2021年12月24日(金)

    学習成果の発表の様子(訪問学級)

     今年の学習発表会は中止となりましたが,その代わりに,子どもたちの日頃の学習成果を発表することができました。

     訪問学級では,「みんなで,つながろう音楽の輪」というテーマで,みんなが大好きな音楽を発表しました。

    小学部

    ハンドベル

    ハンドベルで「きらきらぼし」を家族や看護師と演奏しました。

     

    発表会1

    スイッチを使って「しあわせなら手をたたこう」

    をタンブリンで演奏しました。

    また,タブレットを使って,楽器アプリで「ピースサイン」

    の演奏をした児童もいました。

     

    中学部

    鉄琴演奏 

    「ドレミファランド」の曲を,バチを持ちながら鉄琴を演奏しました。

     

    高等部

    パソコン入力 

    岡田さんは,大好きな曲を聴いて感じたことを詩にしました。

    また,「クイーン」の曲に合わせて,リズムよくタンブリンをたたき,

    演奏した生徒もいました。

     

     訪問教育は,個別の学習が中心ですが,演奏をしたり友達の演奏を聴いたりと,みんなで好きな曲をリレー形式で発表し合うことで,訪問教育生同士のつながりが感じられる学習になりました。

     

     

     

     

  • 2021年11月12日(金)

    地震津波・引き渡し訓練が行われました。

     10月28日(木)に,地震津波・引き渡し訓練が行われました。

     地震にともなって津波警報が発令されたという想定で,訓練を行いました。

     

     1 落下物に気を付け,近くにある布などで頭を守りました。

    地震津波・引き渡し訓練01(中アリーナ)

     

    2 活動していた1階から,2階に向かってスロープや階段で避難をしました。

    地震津波・引き渡し訓練02(小中スロープ)

     

    3 2階では,ヘルメットや布などを身に付け,個人の防災袋(リュック)を持ち出して待機しました。

    地震津波・引き渡し訓練03(高2F)tori

     

    4 津波警報が解除されたという想定で,「安心メール」を保護者に送信し,迎えの依頼を連絡しました。児童生徒を保護者に引き渡すまでの訓練をしました。

    地震津波・引き渡し訓練04(駐車場)

     迎えに来た方の名前と連絡先などを確認し,児童生徒を引き渡しました。これで訓練終了です。

     

     もしものときに備え,日頃から避難経路のチェックなど,訓練での動きを今後に役立てていきたと思います。

  • 2021年09月03日(金)

    2学期始業式がありました!

     9月1日(水)に,2学期始業式が行われました。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,学級ごとでのテレビ視聴となりました。

     校長先生からは,鹿児島県に「まん延防止」が発令されており,合同学習や行事に制限がかかってしまうが,感染症対策をしっかりしていきましょうというお話がありました。

     児童生徒代表の発表では,中学部の代表の生徒が,ぶどう狩りやそうめん流しに行ったことや,通所施設でうちわを作ったことなどを,写真を紹介しながら発表しました。

     

    2021.09.01-019

    校長先生の話

     

    2021.09.01-017

    各学級で,テレビ視聴しました。

     

    2021.09.01-010

    児童生徒代表の発表。夏休みの思い出を振り返りました。

     

     

  • 2021年08月06日(金)

    アミュプラザ鹿児島内「特別支援学校児童生徒作品展」について

     令和3年8月20日(金)から,9月5日(日)まで,アミュプラザ鹿児島本館1階メイン通路におきまして,「特別支援学校児童生徒作品展」が開催されます。

     加治木養護学校の児童生徒の作品も展示されています。お近くにお立ち寄りの際は,ぜひ御覧いただければと思います。

  • 2021年07月21日(水)

    1学期の終業式が行われました。

     7月20日(火)に,1学期の終業式が行われました。

     終業式の前に,鹿児島県美術展ハートフル部門に高等部から4人が入選し,授賞伝達式がありました。

     終業式は,感染症対策のためテレビ視聴での実施となりました。

     校長先生の話では,1学期の様子を写真で振り返ったり,夏休みを過ごすにあたって気を付けることなどの話がありました。

     児童生徒代表の発表では,小学部児童による1学期の思い出の発表がありました。七夕で織姫や彦星に変身したこと,ALTの授業で,ボブ先生(実は教頭先生)と一緒に勉強したことが楽しかったという発表でした。

     夏休みも,体調に気を付けながら過ごして,2学期の始業式でみんなと元気に会いましょう!

     

    校長先生の話1

  • 2021年07月09日(金)

    加治木養護学校 学級の様子

     学校生活のひとこまを紹介します。

     今回は,いきいき学級1組の皆さんです。

     プロフィール表作り      いきいきフラワーガーデン

       プロフィール表作り        いきいきフラワーガーデン

     

    いきいきフラワーガーデン      折り染め 綺麗な模様ができました

    折り染め 綺麗な模様ができました。     いきいきフラワーガーデン

     

    お家でお勉強頑張っています      スクーリング スライム遊び

    お家でお勉強頑張っています。     スクーリング スライム遊び

     

    朝の会      折り染め 制作中

        朝の会            折り染め 制作中です。

  • 2021年06月11日(金)

    運動会が行われました!

     今年度の運動会は,各学部に分かれ,自宅通学生,職員のみの実施となりました。

     いきいき学級の運動会では,ビデオ発表で応援とストラックアウトをしました。的を絞ってボールを転がしたり,ゴムを引っ張って飛ばしたりして,それぞれの実態に合わせて競技に取り組みました。この様子は,各学部の運動会のときにビデオで放送しました。

     5月27日の小学部の運動会では,いきいき学級の小学部1年生1人がスクーリングで参加し,友達と一緒に個人種目やダンスをしました。ドキドキ心拍数が上がる場面もあり,運動会の楽しい雰囲気を感じながら,活動することができました。

    競技の様子

    いき運動会01

     

    ビデオ発表

    運動会集合写真

     

    スクーリングで,小学部運動会に参加しました。

    いき運動会スクーリング

     

     5月26日(水)は,高等部の運動会が行われました。今年の運動会は,自宅通学生のみの参加で寂しかったですが,8人の生徒が日頃の体育の授業での成果を発表しました。

     一人一人目標を設定し,本番に臨みました。

     種目は,課程別にスラローム,フライングディスク,フロアオセロをしました。自分の種目だけではなく,他の競技の審判や記録を手伝い,みんなで力を合わせて団結できた最高の運動会となりました。

    開会式

    高開会式

     

    スラローム

    スラローム

     

    フライングディスク

    フライングディスク

     

    フロアオセロ

    フロアオセロ1 フロアオセロ 2

     

     5月27日(木)は,小学部の運動会が行われました。

     各運動グループ別での実施となりましたが,子どもたちの笑顔がいっぱいの運動会になりました!

     子どもたちは,練習を重ねるごとに意欲を高め,当日は,ドキドキしつつも頑張りました。無事にゴールをしたり,精一杯発表をしたりしたあと,友達や先生たちから拍手をもらうと,とてもうれしそうでした。みんな本当によく頑張りました!

    のびのび学級1,2,6組によるかけっこ

    小学部C課程(のびのび学級1,2,6組)

     

    のびのび学級4,5,6組によるボール競技

    小学部345組

     

    のびのび学級7,8,9組,いきいき学級1組によるダンス

    小学部のびのび学級7,8,9組,いきいき学級1組のダンス

     

     5月28日(金)は,中学部の運動会が行われました。中学部の種目は,「ドッジボウリング」でした。

     コートをはさんで2チームが向かい合って,コート中央のピンを倒して得点を競いました。倒したピンの色によって,自分のチームか相手のチームか,得点が入るチームが変わるので,自分のチームのピンを倒すようにねらいました。

     選手それぞれの方法で,ボールを押さえた手を離したり,指先で押したりしてボールを転がすことができました。相手のチームからも応援があり,双方のチームで応援し合いながら楽しい雰囲気で競技をすることができました。最後の選手の一投で勝敗が決まる接戦となりました。

    中学部全景

    ハッピーチーム,スマイルチームに分かれて。

     

    中ハッピーチーム

    ねらいを定めて,ボールを転がします。

     

    中スマイルチーム

    それぞれ好きな応援曲を聴きながら,競技に取り組みました。

     

     

     来年こそは観客の方々に応援をいただきながらの運動会となることを期待しています。