アーカイブ
2022年11月
2022年11月29日(火)
加治木養護学校 学級の紹介
学校生活のひとこまを紹介します。
今回は,小学部のびのび学級2組の皆さんです。
『生活単元学習』 作品展仕上げ,雲を紙粘土で作っています☁
『生活単元学習』 大きな芋を掘りました☆
『音楽』 色々な楽器に挑戦しました♪
『体育』 ウェーブマットに進んで乗り上がります(^^)v
『休み時間』 フロアで他の学級の友達と楽しく過ごしています♪
『10歳を祝う会』 保護者の方や学級の友達にたくさんお祝いをしてもらいました☆
2022年11月18日(金)
10歳を祝う会
小学部では,11月8日(火)に「10歳を祝う会」を開きました。昨年度までは「半成人式」という名称でしたが,成年年齢の引き下げに伴い,今年度から「10歳を祝う会」と名称を改め実施することになりました。
今年度10歳を迎える小学4年生の児童5人を小学部全員でお祝いしました。10歳を迎える友達の紹介では,生まれてから今日までの10年間の歩みや思い出を写真を交えながら振り返りました。また,「家族へのメッセージ」を伝える場面では,直接「ありがとう」の言葉を伝えたり,くす玉や横断幕などを使って感謝の気持ちを伝えたりするなど,一人一人自分なりの方法で家族に感謝の気持ちを伝えることができました。
子供たちは,生まれてから今日までの10年間,家族を始め大勢の方からたくさんの愛情を受けながら,多くの経験を積み,いろいろな状況を乗り越えてきました。そして,これからも周りの人に幸せを届けながら,笑顔や笑い声があふれる人生を送れることを願っています!
2022年11月18日(金)
小学部 校外学習
10月21日に,小学部2組,4組,5組は陶夢ランドに行きました。
秋空のもと,散歩をしたり,友達や先生と遊具に乗ったりして,気持ちのよい一日を過ごしました。10月28日に,小学部6組,7組,9組は陶夢ランドに行きました。
わんぱくランドのブランコに乗ったり,すべり台を滑ったりして,友達や先生との楽しい思い出ができました。
11月2日に,小学部1組,3組,8組は高岡公園へ行きました!
遊具であそんだり,友達と葉っぱの感触を味わったり,秋の気持ちのよい気候の中でたっぷり楽しみました。2022年11月18日(金)
加治木養護学校 学級の紹介
学校生活のひとこまを紹介します。
今回は,小学部のびのび学級1組の皆さんです。
『生単』 秋を探しに公園へ行きました!
『生単』 公園ではブランコにも乗りました。
『校外学習』 バスに乗って高岡公園へ行きました。
『校外学習』 いろんな遊具で遊びました!
『図工』 芸術の秋!絵の具で思い思いの線を描きました。
『音楽』 楽器の演奏中♪どんな音かな?
『体育』 器械・器具を使った運動。体をたっぷり動かします!
2022年11月10日(木)
加治木養護学校 学級の紹介
学校生活のひとこまを紹介します。
今回は,中学部のびのび学級4組の皆さんです。
『生活単元学習』 落ち葉をカラーセロファンで表現しました。
『学習発表会』 ジャンプをしたり,手足を上げてバランスを保持したりしました。
『学習発表会』 車いすでスラローム走をしてパズルを運びました。
『学習発表会』 大型パズルに挑戦しました。
『学習発表会』 発表会,大成功!!
『体育』 ハンドボールでゴールをねらいました。
『作業学習』 フェルトボールの色分けをしました。
『作業学習』 フェルトボールを並べてコースターやクリップを作りました。
2022年11月04日(金)
加治木養護学校 学級の紹介
学校生活のひとこまを紹介します。
今回は,中学部のびのび学級2組の皆さんです。
学級目標:自分らしく輝く(プリエカムトワ)
学級紹介:個性輝く2人
朝の会:笑顔健康観察
音楽:「オーシャンゼリゼ!」パリジェンヌ気分で傘をふります
音楽:タンブリン鳴らして気分最高
自立活動:フレックスライダーでリラックス&読み聞かせ
自立活動:SRCウォーカーで歩け歩け
自立活動:スイッチでラジコンを動かすよ!
自立活動:ラジコンの行き先はどこ?
2022年11月04日(金)
加治木中学校との交流学習及び共同学習
10月18日と21日に加治木中学校とZOOMによるオンライン交流を行いました。画面に映る友達の顔と自分の顔。生徒たちはテレビ画面に釘付けでした。生徒たちは学校について○×クイズで紹介したり,学習発表会の様子を映像で紹介したりしました。加治木中学校の友達からは絵本の読み聞かせやダンスの披露,学校や個人宛にたくさんの質問がありました。
「学校は創立何年ですか」「中学部の皆さんが好きな学校行事は何ですか」「人気の給食メニューは何ですか」等,学校に関するものや,事前の生徒のビデオレターに関する内容で「○○さんは,ジャニーズの中で誰が好き?」「阪神タイガースとソフトバンク,ぶっちゃけどっちが好き?」等の質問もありました。本校からは,リクエストに応えてお得意のギター演奏を披露したり,「僕は○○スーパーによく行きます」とアピールしたりする生徒もいました。
生徒たちは映像をよく見ており,名前を呼ばれて笑顔になったり,手を振ったりして画面越しに交流を楽しんでいる様子が伺えました。
初めてのオンラインによる交流でしたが,リアルタイムで互いの表情を見ながら実施でき,よい経験となりました。
今度,地域で会ったときは「お久しぶり。元気?」と話が弾むとよいですね。