アーカイブ

2017年9月

  • 2017年09月05日(火)

    2学期終業式(平成29年9月8日)

    2学期が始まりました

    長い夏休みも終わり2学期が始まりました。

    始業式の前の多目的室は,久しぶりにあった友達や先生とのお話でとても賑やかでした。

    校長先生の話

    始業式では,高等部の先輩や校長先生の夏休みの様子など聞きました。また,高等部の生徒が2学期の決意を発表しました。

    2学期の決意

    硬筆展表彰

    いろいろな行事も多い二学期ですが,体調に気をつけて,楽しく元気に頑張っていきましょう。

     

  • 2017年09月05日(火)

    校内相互研修

    校内のいろいろな専門性を持った先生が講師になって,お互いの指導力を高めるために相互研修を実施しました。

    自立活動について

     体の動かし方やいろいろな教具の使い方について研修しました。

    iPadで動画編集をしよう

    iPadのアプリiMovieを使っての動画編集について研修しました。

    動画

    AT(支援技術)教材・教具を作ろう

     タブレットタッチャ-や打鍵器などスイッチを使った支援教具を作りました。

    at

    姿勢の見立て&基本的な介助の仕方を学ぼう

     車いすの特徴や姿勢を作るため考え方について研修しました。この研修には有限会社サウスさんにご協力頂きました。

    姿勢2姿勢

    郷土料理を作ろう

    郷土料理をとおして地域の食について考えました。

     

  • 2017年09月05日(火)

    ネットワーク交流会&夏期公開研修会

    7月28日(金),本校において,主に近隣の特別支援教育に関わる教職員を対象とした,「ネットワーク交流会&夏期公開研修会」を開催いたしました。

    グループ討議

    午前中のネットワーク交流会では,事例紹介の後,「支援体制のさらなる充実のために」をテーマに,グループ討議を行いました。

    それぞれのグループで活発な意見交換が行われ,たくさんのアイデアを得ることができました。

    分科会

    午後の部前半では,志學館大学教授の山喜高秀先生による講演が行われました。私達は支援者としてどうあるべきか,多くのヒントが得られた講演でした。

    午後の部後半では各会場に分かれての分科会です。WISC(検査)の検査・分析の方法や,運動遊び・歌遊びなど,5つのグループに分かれて,それぞれ研修を行いました。

     

    今回の研修内容が,参加された先生方の2学期以降の教育実践に生かされることを期待しています。